MENUを開く
インターヴィレッジ大曲とは
ABOUT intervillage
ショップリスト
SHOP LIST
ショップニュース
SHOP NEWS
イベント情報&施設Info
EVENT&INFO
交通アクセス
ACCESS
インターヴィレッジ大曲
市民・団体等交流
スペースのご案内
沢山のお客様で賑わう、
インターヴィレッジ大曲の交流スペースを
市民活動、教室の発表の場として
活用してみませんか?
当施設を市民や地域団体の皆さまの活動の場としてご活用ください。
インターヴィレッジ大曲は人が集い、暮らしのあらゆるものが集結したヴィレッジ(村)として、ここ北広島で10年以上親しまれて来ました。
今でも毎日たくさんのお客様にお越しいただき、日々の暮らしを支えています。
そんなインターヴィレッジ大曲に、市民や地域団体の皆さまにご活用いただける交流スペースができました。
札幌市、北広島市、恵庭市、千歳市と幅広いエリアからお客様が集うこの場所を、活動の発表の場として、PRの場として、様々な用途で是非ご活用下さい。
スペース仕様・使用条件を詳しく知る
スペース使用ご案内資料ダウンロード(1.9MB)
インターヴィレッジ大曲
交流スペース活用事例
本交流スペースは市民や地域の団体、行政機関、学校関係、各種教室等とお客様を結ぶ
交流を目的とした活動にご活用いただけます。
※企業等による商用目的にはご使用いただく事はできません。
団体や教室等の
PRの場として。
地域の各種教室や、市民団体等の日頃の活動をPRする用途としてご活用いただけます。
但し、有償の入会案内、勧誘行為はできません。
展示イベントの
会場として。
華道教室や学校の美術部等作品を制作する団体の皆さまの作品展示会場としてご活用いただけます。
入場、閲覧無料に限ります。
作品の販売等は行えません。
体験ワークショップの
会場として。
教室等の活動を体験するミニワークショップイベントの会場としてご使用いただけます。
参加無料の内容に限ります。
入会案内、勧誘行為はできません。
ミニセミナー会場
として。
活動の発表や啓蒙活動等のミニセミナー会場としてご使用いただけます。
参加無料の内容に限ります。
交流スペースの使用希望・お問い合わせ
スペース使用希望やお問い合わせは、
メールにてご連絡ください。
返信にはお時間を頂く場合がございます。
メールで使用を希望
又は 問い合わせる
お問い合わせ受付/平日10時~17時まで
問い合わせ受付担当/インターヴィレッジ大曲 交流スペース予約受付事務局 山岡(やまおか)